起業しよう!と思ったら必要なものとは?

「起業家」というと自立していてかっこいいイメージを持たれる方も多く、また自分で色々なことを決めることができるというメリットや、人と人との上下関係にも左右されない自由度があるという事で、起業を目指す方もいらっしゃいます。 また、主婦業から子供の事を考えたライフスタイルで仕事ができる環境を作りたい、ということで自宅で起業をされる方もたくさんいらっしゃいます。

起業するには一体どんなものが必要なのでしょうか?
業種によっては必用な手続きや、営業ツールなど、実際にお客様を呼ぶまでの準備物がこれから先の集客や起業継続の大きなカギになります。 起業前に是非チェックしてみてください。

起業で人気の資格を取ってみる

さあ、起業しよう!ということでまずあなたが頼るのは、自分がやってみたい事業内容について詳しい人の話を聴く事。だと思います。そして、本当に自分がやってみたいことかどうかがわかったら、その起業内容について資格取得が必要であれば、その資格をとる準備をしなければなりません。

起業で人気の資格は・・
・料理研究家
・アロマセラピスト
・美容系リラクゼーション
・ネイルサロン
・お料理教室(パンやケーキなど)
・カラーコーディネーター
・ハンドクラフトの作家養成 など


資格取得の料金も、各団体などによって異なりますが、講師の資格を取得するまでの取得料金相場は約30万から50万。材料をそろえて資格を活かす、という業種のものになると、資格取得と材料購入だけで80万から100万円、大きなエステの施術機械を購入しなければならないものであれば100万単位で資格を取得する、というものもあります。

※ポイント※
本当に必要な資格なのか、いくらかかるのか、実際に起業してみて自分が一人でやってみて資金回収できる事業かどうかをよく考えてみましょう。

自分が「何をしている人」なのか明確にするために必要なものを準備しましょう

自分がやりたいことを事業にして、起業をしたら、その仕事をどうやって知ってもらうか、という事も大事です。

【起業に必要なツール】
・名刺 
・ホームページ
・チラシ
・オフィスや仕事をする場所
・SNSなどのシェアができる環境の整備


これも、名刺は自分で作るのか、それとも業者にお願いして作るのか、無料のホームページを作るのか、それともプロにお願いして作成してもらうのか・・などで初期費用が大きく変わってきます。チラシの制作も、どこに配るのか、という事も考えながらチラシを何枚作るのか、チラシではなくパンフレットにするのかなどで費用も大きく変わってきます。 オフィスも自宅をオフィスにするのであれば、その自宅の住所を公開したくない方は、どうやって名刺を作るのか、またホームページなどを制作するかを考えなくてはいけなくなります。

また、公庫などに融資を受ける方は色々な基準がたくさんあります。公庫に確認をして起業をする方は事前準備をしっかりとしておきましょう。また、公庫にお金を借りる際に、色々な手口を使って高額な手数料を取る詐欺も多発しています。 十分に気を付けましょう。

※ポイント※
初期費用を抑える工夫をする。何が必要なのか、しっかりと考えて無駄を作らない!

起業したいけど初期費用を抑えたい!という方におススメ!

今ではとても簡単にいろいろな印刷ツールを作成することが可能です。例えばチラシにしても名刺にしても、今ではネットで簡単に発注することが可能です。そこで自分で名刺やチラシを作ってみる、という挑戦をしてみてもいいと思います。
またホームページも今では気軽に自分でカスタマイズできるオリジナルのホームページを制作することができます。実は私もその一人。初期費用はできるだけ抑えて、事業を展開していくためにいろいろな工夫をしていく事はとても大事です。
また、自分でやるのは苦手!という方のために当社でも代行の業務を行っています。例えば名刺の作成や、チラシの制作など。プロのデザイナーさんにお願いするととてもではないけど起業したての方には手がでないくらいの金額の印刷物を、初期費用を抑えるためにとてもリーズナブルに作成をしています。 

印刷物って事業を始めるといろんなコンセプトがちょいちょい変わるんですよね。で、そうなるとチラシだって色々変えたくなっちゃう。だから一番初めのチラシはそんなたくさん印刷する必要はないし、本当に稼げるようになったら自分が思うようなチラシを予算をかけて作るようにしちゃえばいいんです。

※ポイント※
無理はしない、カッコつけなくていい。自分の必要なものを必要なだけ価格帯を抑えて準備することから始める。

シェアオフィスという選択。

最近人気のシェアオフィス。どんな人が利用できるのかよくわからなくて使ってみたいけど使えない。という方もいらっしゃいます。実際に当社で運営しているレンタルスペースではこんな方がご利用くださっています。

・アレンジメントフラワー教室
・ちょっとしたパソコンでの作業
・少人数セミナー
・お料理教室
・ママサークルのDM作業
・オーダーメイド作品の制作作業
・英会話教室

シェアオフィスによっては飲食ができない、というところや、ワークショップを禁止しているところなどもあります。シェアオフィスの利用者が増えてきたこともあり、色々な業種に対応できるスペースもあります。
これも場所によってレンタル料金体系は様々ですが、1時間当たり1000円と場所や、オフィス街であれば、土日はなんと1時間100円でレンタルしてくれるところもあるようです。起業した方を応援してくれる場所はたくさんあります。上手に活用して、自己資金ができたときに新しくオフィスを構えるのか、それともシェアオフィスでそのまま運用するのか、しっかり考えてみましょう。

ちなみに、当社では「レンタルスペース」と称してキッチン付きのシェアオフィスを運営しています。1時間1000円(税金別途)で利用可能です。
当社のレンタルスペース情報はこちら

※ポイント※
シェアオフィスは利用用途によって料金も違う。
月額利用をするときには本当に使い勝手がいいかどうかをよく考えて契約すること!

まとめ

いかがでしたか? 起業は簡単ですが、すべて決めるのは「自分」です。基本は一人で考えて一人で決断することが起業の一歩。相談をしても決めるのはあなた自身です。後悔しないように、本当にこれは必要なの?という事をしっかりと見極めていく事が一番大事。 もし起業で迷う事があれば当社で無料相談を行うことも可能です。お気軽にお問合せください。

お問合せはこちらから

兵庫県西宮市甲陽園若江町7-9
milimili by Rainbowhds